整体院つるぎのやさしいケア

「朝になると頭が痛い、お腹が痛いと言って学校に行けない」
「立ちくらみがひどくて、体育も無理…」
「病院では“起立性調節障害”と診断されたけど、薬だけでよくなるの?」
そんなお悩みをもつお子さんと、ご家族の方へ──
整体院つるぎでは、やさしい整体で起立性調節障害(OD)にアプローチしています。
★起立性調節障害(OD)ってなに?
起立性調節障害は、自律神経のバランスが崩れ、血圧調整がうまくいかなくなる状態です。
特に10代に多く、心の問題ではなく、体の調節機能の不調が原因です。
主な症状は:
-
朝起きられない
-
めまい、立ちくらみ
-
頭痛、吐き気
-
疲れやすい、集中できない
-
午後には元気になる
病院では生活指導や薬が出されることが多いですが、根本的には「自律神経の整い」を目指すことが重要です。
なぜ“やさしい整体”が効果的なの?
整体といっても、「強く押す」「ボキボキする」ような刺激は使いません。
整体院つるぎでは、
緊張した体をやさしくゆるめる
呼吸を深くして、体に安心感を届ける
頭・背骨・内臓まわりに働きかけ、自律神経の安定をサポート
こうした“リラックス神経(副交感神経)”を高めるやさしい整体が、ODの症状にやさしく寄り添います。
よくある親御さんの声
「怠けているわけじゃないとわかっていても、どう接していいかわからなかった…」
「整体で“体から整える”方法を知って、少し希望が持てました」
「受けた日は、子どもが夜ぐっすり眠れていました」
※効果には個人差があります
体を整えると、心がついてくる
ODのお子さんは、がんばり屋さん・まじめさんが多いとも言われています。
体がしんどいのに、うまく言葉にできず、心も不安定になることがあります。
だからこそ、整体院つるぎでは
✔ 体の状態を見守る
✔ 無理のない範囲で“回復力”を引き出す
✔ 「良くなってきたかも」を一緒に感じていく
そんな関わり方を大切にしています。
✅まとめ:焦らず、ゆっくり整えていこう
起立性調節障害は、時間がかかっても回復していく症状です。
「まずは体を整えることから始めてみよう」
そう思えたときが、一歩目のサインです。
整体院つるぎでは、
ご本人のペースを大切にした“やさしいケア”をご提供しています。