整体院つるぎが教える「隠れ冷え」と整体のケア

「夕方になると足がパンパン…」
「クーラーの部屋で体が冷えてつらい」
「夏なのに、足先が氷のように冷たい…」
そんなお悩み、30〜50代の女性の方から特によく聞かれる季節です。
特にこの時期、“冷えとむくみ”がセットで起こる方がとても多いんです。
✅実はこれ、季節の“内側冷え”が原因かも?
外は蒸し暑くても、オフィスやご家庭では
冷房の風で体が冷え切ってしまうことも。
特に以下のような方は、冷え・むくみが起こりやすい傾向があります。
-
一日中デスクワークで座りっぱなし
-
立ち仕事で足がパンパン
-
エアコンのきいた室内で長時間過ごす
-
水分を取ってもトイレが近くならない
これらの状態では、血流やリンパの流れが滞り、冷え+むくみの悪循環が起きてしまいます。
✅冷えとむくみは“つながっている”
-
血流が悪くなる → 体の末端が冷える
-
リンパの流れが滞る → 余分な水分がたまり「むくみ」に
-
筋肉がかたくなる → ポンプ作用が弱まり、また冷える…
こうした悪循環を、自分の力だけで断ち切るのは難しい場合があります。
✅整体でできる「やさしい冷え・むくみケア」
整体院つるぎでは、ボキボキしないやさしい整体で、冷えやむくみの原因になっている筋肉・関節・神経にアプローチしていきます。
✔️ 血流・リンパの流れを促す
✔️ 自律神経を整え、内臓の働きもサポート
✔️ 呼吸が深くなり、代謝が自然と上がる
「足がポカポカしてきた!」
「帰るころには靴がラクに入る!」
そんなお声もいただいています
こんな方におすすめ
-
オフィス勤務・在宅ワークの女性
-
接客業・介護職など立ち仕事が多い方
-
生理前にむくみやすい体質の方
-
夏でも靴下を履かないと眠れない方
✅自分でできるセルフケアもアドバイス
整体院つるぎでは、施術だけでなく
「職場でもできる簡単セルフケア」や「食べ物・飲み物のアドバイス」も行っています。
「一人でがんばる」ではなく、
一緒に整えていく場所としてご利用いただけたらうれしいです
冷えもむくみも、放っておくと体全体の不調につながることも。
早めのケアで、軽やかな体に戻っていきましょう!