679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬2
(香呂駅から徒歩5分 駐車場:あり)

受付時間

9:30~19:00
定休日:木曜日・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

079-278-3875

〜やさしい整体で“支える力”を取り戻そう〜|整体院つるぎ

はじめに

「運動不足だけど、そんなに重いものを持つ仕事でもないのに肩がこる…」
そんな方、最近とても増えています。
実はそれ、**“筋肉量の減少”と“体幹の弱り”**が関係していることをご存じですか?


肩こりの裏にある“支える力”の低下

人の頭は約5〜6kg。
この重さを支えるのが、首・肩・背中・体幹の筋肉です。
ところが、加齢や運動不足、デスクワーク姿勢の長期化などにより
筋肉量が落ちると、「頭の重さをうまく支えられなくなる」状態に。

結果として、

  • 首の後ろや肩の筋肉が常に緊張

  • 血流が悪化し、乳酸などの疲労物質が蓄積

  • 肩こりや頭痛が慢性化

といった流れが起きてしまいます。


体幹が弱ると姿勢が崩れる

体幹(お腹や背中の深層筋)は、体を安定させる“柱”のような存在。
ここが弱ると背中が丸まり、肩が前に出て、首が前に出やすくなります。
つまり、ストレートネックや猫背姿勢を招き、肩こりの大きな要因に。

特に女性やデスクワーカーでは、体幹が衰えやすく、
「肩だけもんでもすぐ戻る」という方は、このパターンが多いです。


やさしい整体で“支える力”を回復へ

整体院つるぎの施術では、
強く押したりバキバキ鳴らしたりせず、筋肉の緊張と神経バランスを整える“やさしい整体”を行います。
深い部分の筋肉がゆるむことで、
体幹の自然な安定性が戻り、姿勢の改善にもつながります。

また、ご家庭でできる体幹を鍛える軽いエクササイズもお伝えしています


まとめ

肩こりは「使いすぎ」だけでなく、「支える力の弱さ」からも起こります。
マッサージで一時的に楽になっても、すぐ戻る場合は、体幹の見直しが必要かもしれません。

やさしい整体で筋肉の緊張を整え、無理のない姿勢を取り戻していきましょう


 

整体院つるぎ(姫路市香寺町)
・慢性肩こり・猫背・姿勢改善に対応
・お子さんやご高齢の方でも安心のやさしい整体
・LINE・電話でご予約受付中

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
079-278-3875
受付時間
9:30~19:00
定休日
木曜日・祝日

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

079-278-3875

<受付時間>
9:30~19:00
※木曜日・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/07/08
「起立性調節障害へのアプローチ」のページを更新しました。
2024/07/08
「起立性調節障害・オスグット・成長期の体のゆがみなどの施術」のページを更新しました
2024/07/08
「トップページ」を更新しました

整体院つるぎ

住所

〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬2

アクセス

香呂駅から徒歩5分 
駐車場:あり

受付時間

9:30~19:00

定休日

木曜日・祝日