679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬2
(香呂駅から徒歩5分 駐車場:あり)

受付時間

9:30~19:00
定休日:木曜日・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

079-278-3875

やさしい整体で安心ケアを|整体院つるぎ

こんにちは、整体院つるぎです。
「頭痛が続いてつらい」「薬を飲んでもなかなか良くならない」…そんなお悩みを持つ方は少なくありません。

頭痛には医学的にいくつかの種類があり、それぞれ原因や対処が違います。今回は代表的な頭痛の種類をまとめ、そのうえで整体でできるやさしいサポートをご紹介します。


頭痛の主な種類(医学的分類)

1. 緊張型頭痛

  • 特徴:頭全体が重い、締め付けられるような痛み。

  • 原因:長時間のデスクワーク、姿勢不良、肩・首の筋肉のこり。

  • ポイント:筋緊張や血流の悪化が関与。

2. 片頭痛(偏頭痛)

  • 特徴:こめかみや片側にズキズキする強い痛み。光・音に敏感になり、吐き気を伴うことも。

  • 原因:脳血管の拡張と三叉神経の関与、自律神経の乱れ。

  • ポイント:ストレス、ホルモン変動、気圧変化で悪化。

3. 群発頭痛

  • 特徴:目の奥をえぐられるような激痛。一定期間に集中して起きる。

  • 原因:脳血管や視床下部の異常が関与とされる。

  • ポイント:非常に強い痛みで、まずは医療機関での診断が必須。


整体でできること 〜やさしい整体が効果的な理由〜

頭痛は脳や血管の異常が原因となるケースもありますが、多くの方に見られるのは 「緊張型頭痛」や一部の「片頭痛」 です。

整体がサポートできる理由

  • 筋肉の緊張をゆるめる
     首・肩まわりの硬さをソフトな手技で整えることで、血流や神経の圧迫をやわらげます。

  • 自律神経をととのえる
     強い刺激ではなく、やさしいタッチで全身を調整することで、リラックス反応(副交感神経優位)が働き、頭痛の引き金となるストレス反応を抑えます。

  • 姿勢改善のサポート
     猫背や前傾姿勢は頭痛の大きな原因。骨盤・背骨のバランスを整えることで、頭にかかる負担を減らします。


まとめ

  • 頭痛には「緊張型」「片頭痛」「群発頭痛」などがある

  • 日常的に多いのは「緊張型頭痛」と「片頭痛」

  • やさしい整体は、筋肉の緊張をほぐし、自律神経を整え、姿勢改善をサポートすることで、頭痛の緩和につながる

 

「薬だけに頼りたくない」「体に優しい方法で楽になりたい」という方に、やさしい整体は一つの新しいアプローチになります。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
079-278-3875
受付時間
9:30~19:00
定休日
木曜日・祝日

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

079-278-3875

<受付時間>
9:30~19:00
※木曜日・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/07/08
「起立性調節障害へのアプローチ」のページを更新しました。
2024/07/08
「起立性調節障害・オスグット・成長期の体のゆがみなどの施術」のページを更新しました
2024/07/08
「トップページ」を更新しました

整体院つるぎ

住所

〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬2

アクセス

香呂駅から徒歩5分 
駐車場:あり

受付時間

9:30~19:00

定休日

木曜日・祝日