679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬2
(香呂駅から徒歩5分 駐車場:あり)

受付時間

9:30~19:00
定休日:木曜日・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

079-278-3875

整体にできること|整体院つるぎ

「膝の下が痛い!」
スポーツをがんばるお子さんがそう言い出したら、それは成長期に多い オスグット病 かもしれません。

成長期の一時的な症状ではありますが、放置すると長引いて運動が楽しめなくなることも…。
今回は、医学的にわかっているオスグットの原因と、整体でできるサポートについてご紹介します。


オスグットの原因とは?

✔ 成長期に骨が急に伸びると、筋肉や腱の柔軟性が追いつかず、膝下に強い負担がかかる
✔ サッカーやバスケなどジャンプやダッシュの多いスポーツで悪化しやすい
✔ 姿勢のクセ(猫背や反り腰、股関節の硬さ)があると、膝に余計なストレスがかかる

つまり「成長期の体のアンバランス+運動の負担+体の使い方のクセ」が重なって起きるのです。


放置するとどうなる?

  • 運動中に痛みで力が出せない

  • 練習を休むことが増え、モチベーション低下

  • 成長後も膝の違和感が残る場合がある


整体院つるぎでのサポート

当院の整体は とてもやさしい施術 が特徴です。
実際に「他人に体を触られるのが苦手」というお子さんも、リラックスして眠ってしまうほど。

そんなソフトな整体で…
✅ 太ももや股関節の緊張をゆるめ、膝への負担を軽減
✅ 姿勢や歩き方を整え、再発を予防
✅ ご家庭でできるストレッチ・セルフケアもアドバイス

医学的治療(安静・ストレッチ・運動制限など)とあわせて取り入れることで、回復をサポートできます。


まとめ

オスグットは「成長期だから仕方ない」と思われがちですが、早めにケアすることで痛みを軽減し、運動を長く楽しむことができます。

 

お子さんが「膝が痛い」と言い始めたら、ぜひ一度ご相談ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
079-278-3875
受付時間
9:30~19:00
定休日
木曜日・祝日

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

079-278-3875

<受付時間>
9:30~19:00
※木曜日・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/07/08
「起立性調節障害へのアプローチ」のページを更新しました。
2024/07/08
「起立性調節障害・オスグット・成長期の体のゆがみなどの施術」のページを更新しました
2024/07/08
「トップページ」を更新しました

つるぎ

住所

〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬2

アクセス

香呂駅から徒歩5分 
駐車場:あり

受付時間

9:30~19:00

定休日

木曜日・祝日