679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬2
(香呂駅から徒歩5分 駐車場:あり)

受付時間

9:30~19:00
定休日:木曜日・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

079-278-3875

涼しいのに体がだるい…その原因は“冷房疲れ”かも?|整体院つるぎ

こんにちは、整体院つるぎの佐藤です。

暑い夏を乗り切るために欠かせないエアコン。
でも、「快適なはずなのに、なんだか体が重い」「足が冷えてだるい」「頭痛がする」…
そんな不調を感じていませんか?

実はそれ、エアコンによる体の冷えや自律神経の乱れが原因かもしれません。


❄️ エアコンが体に与える3つの影響

① 体の深部が冷える

冷房によって皮膚表面の血管が収縮し、体の中の熱が逃げにくくなります。
これが「なんとなくダルい」「お腹が痛い」「足が冷える」といった不調の原因に。

② 自律神経のバランスが崩れる

室内と外気の温度差が大きいと、体温調節を担う自律神経が疲れてしまいます。
結果として、頭痛・肩こり・食欲不振・眠気などが出やすくなります。

③ 筋肉のこわばり・血流悪化

冷風が直接当たることで筋肉が緊張し、肩こりや腰痛、頭痛などにつながることも。


整体でできる“夏の不調”ケア

整体院つるぎでは、冷えや自律神経の乱れをやさしく整える整体を行っています。

  • 冷房でこわばった筋肉を丁寧にゆるめる

  • 呼吸の浅さや姿勢の乱れもサポート

  • 自律神経が整いやすい「リラックスできる体」づくり

「毎年夏がしんどい」
「手足が冷えてつらい」
「首や肩がずっとこっている」
そんな方は、一度整体で整えてみませんか?


ご自宅でできる対策も!

・冷房の風が直接当たらないようにする
・首・足首・お腹は冷やさない(夏でも腹巻・レッグウォーマー◎)
・ぬるめのお風呂にゆっくり入って、リセット
・軽いストレッチで血流促進


まとめ

エアコンは現代の夏には欠かせませんが、上手に付き合わないと「夏の隠れ冷え」「自律神経の乱れ」を引き起こします。

不調を我慢せず、早めのケアで“夏を快適に過ごせる体”を整えましょう

 

整体院つるぎ(姫路市香寺町/香呂駅からすぐ)
ご予約・ご相談はLINEからどうぞ ▶ https://lin.ee/F4heiFA

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
079-278-3875
受付時間
9:30~19:00
定休日
木曜日・祝日

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

079-278-3875

<受付時間>
9:30~19:00
※木曜日・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/07/08
「起立性調節障害へのアプローチ」のページを更新しました。
2024/07/08
「起立性調節障害・オスグット・成長期の体のゆがみなどの施術」のページを更新しました
2024/07/08
「トップページ」を更新しました

つるぎ

住所

〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬2

アクセス

香呂駅から徒歩5分 
駐車場:あり

受付時間

9:30~19:00

定休日

木曜日・祝日