679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬2
(香呂駅から徒歩5分 駐車場:あり)

受付時間

9:30~19:00
定休日:木曜日・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

079-278-3875

起立性調節障害の子どもの心に寄り添うために大切なこと|整体院つるぎ

こんにちは、整体院つるぎです。
最近、「子どもが朝なかなか起きられない」「学校に行けない」といった相談を受けることが増えています。
病院で「起立性調節障害(OD)」と診断されたものの、どう関わってあげたらいいかわからず、悩む保護者の方も多くいらっしゃいます。

起立性調節障害は、身体だけでなく、心にも大きな影響を与える症状です。
今回は、「心のケア」という視点から、お子さんとの接し方で気をつけたいことをご紹介します。


1.「怠けている」と思わないこと

朝起きられない、立ちくらみやだるさが続く…
大人から見ると「サボってるように見える」かもしれません。

でも、起立性調節障害は自律神経の不調が原因の“体の病気”
本人の努力や意思だけでコントロールできるものではありません。

「起きなさい!」「ちゃんと行きなさい!」という声かけは、
逆に自己肯定感を下げ、症状を悪化させてしまうことも

まずは「つらいよね」と受け止めることから始めましょう。


2.「本人のせいじゃない」と伝える

子どもはとても敏感です。
家族や友達の反応から、「自分はダメな子なんだ」と感じてしまうことも。

そこで大切なのが、「あなたのせいじゃないんだよ」「体の問題なんだよ」と、繰り返し伝えること
これは本人の心を支える“土台”になります。

とくにまじめでがんばり屋さんタイプのお子さんほど、
「自分が弱いからだ」「親に迷惑をかけている」と感じやすいので注意が必要です。


3. 周囲と比べさせない

学校に行っている友達、部活で活躍している同級生…。
無意識のうちに「比べてしまう」気持ちは、子どもにも大人にもあるものです。

でも、今必要なのは“回復”であって、“競争”ではありません
一人ひとりペースが違って当たり前。
「○○ちゃんはできてるのに」「早く元に戻って」と言われると、心はどんどん閉じていってしまいます。

→ **「あなたはあなたのペースで大丈夫」**というメッセージを届けてあげてください。


4. 小さな「できた!」を一緒に喜ぶ

体調が悪くても、少しずつ「できること」は増えていきます。

  • 朝いつもより10分早く起きられた

  • 家の中でちょっと体を動かせた

  • 好きな音楽を聴いて気分が上がった

そんな小さな変化を、一緒に気づき、一緒に喜ぶことが、回復への力になります。

「えらいね」「今日はがんばったね」「調子よさそうだね」
そうした声がけは、自己肯定感を回復させる大きな鍵になります。


5. 家庭の中に“安心”を

子どもにとって、家は一番安心できる場所であるべきです。

起立性調節障害のお子さんは、「学校に行けないこと=自分は悪い子」という罪悪感を持っていることがあります。
そんなとき、家庭の中で責められると、逃げ場がなくなってしまいます。

大切なのは、「つらいときはここにいていいんだ」と感じられる環境。
**不安やプレッシャーを和らげ、心と体を回復させる“安全基地”**としての家庭の存在が、何よりの支えになります。


整体でできる「心のケア」もあります

整体院つるぎでは、起立性調節障害の子どもたちに対して、
“やさしく触れる・ゆるめる”ことで自律神経を整える施術を行っています。

体の緊張がほぐれることで、気持ちが落ち着き、
「なんだか少し元気になれた」というお声をよくいただきます。

また、施術中は無理に話をさせたりせず、安心できる空間づくりも大切にしています。


まとめ

起立性調節障害は、見えにくいからこそ、まわりの理解と配慮がとても重要です。
体の不調に心まで引きずられてしまわないよう、

「信じて見守ること」が、最大のサポートになります。

「うちの子、もしかして…?」と気になる方は、
ぜひお気軽にご相談ください。

 

整体院つるぎでは、子どもたち一人ひとりのリズムに寄り添いながら、
心と体の両面から回復をお手伝いしています。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
079-278-3875
受付時間
9:30~19:00
定休日
木曜日・祝日

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

079-278-3875

<受付時間>
9:30~19:00
※木曜日・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/07/08
「起立性調節障害へのアプローチ」のページを更新しました。
2024/07/08
「起立性調節障害・オスグット・成長期の体のゆがみなどの施術」のページを更新しました
2024/07/08
「トップページ」を更新しました

つるぎ

住所

〒679-2142 兵庫県姫路市香寺町広瀬2

アクセス

香呂駅から徒歩5分 
駐車場:あり

受付時間

9:30~19:00

定休日

木曜日・祝日